

MID-FM アーカイブ
皆さま、先日はラジオ聴いてくださって誠にありがとうございました! 先ほど、番組パーソナリティの深谷百合子さまから、「アーカイブをアップしました」とご連絡いただきました。百合子さま、ありがとうございます!メールまるごと載せさせてもらいます(^^♪ まりこさん、こんにちは!...
2023年6月10日
閲覧数:284回


MID-FM 6月2日♪
金曜の夜です。ぜひ〜(^^♪ パーソナリティーの深谷百合子さまが、熱心にキラキラした瞳で聴いてくださって…調子に乗って喋り過ぎたかもしれません(^^; ラジオのリンクはこちらです↓ https://fmplapla.com/nagoyabousai...
2023年6月1日
閲覧数:621回


「解釈」せずに「理解」を目指そう(^^♪
自分一人で取り組む黙読では、私も含めほとんどの人が、無意識のうちに自分のこれまでの人生経験に引き寄せて、容易に、安易に、作品を解釈しようとします。その結果、〈語り手〉が見せようとしている作品世界を見るのではなく、自分が見たい、いまの自分が納得できる作品世界を見てしまいがちで...
2023年5月30日
閲覧数:198回


新年度を迎えたカルチャークラス(^^♪
2023年度も、皆さまイキイキと輝いてくださいますように(*^^*) 写真は、NHKカルチャー名古屋教室と名鉄カルチャー名駅教室の皆さま。いつも素敵な笑顔に励まされています♪ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
2023年4月28日
閲覧数:218回


朗読の時間 KOTOHA JOY clubの皆さん
朗読する(=〈語り手〉を追体験する)ために、小説とていねいに向き合い、〈語り手〉を理解していく時間…。 読者同士が集い、朗読を介して、〈語り手〉理解を深化させ、〈作品世界〉を豊かに広げる、良き刺激を与え合う時間…。 素敵な時間に心から感謝しています(^^)
2023年4月19日
閲覧数:157回
NHKカルチャー4月期講座『心に響く朗読を始めましょう!』
NHKカルチャーの青山教室で、4月19日(水)に開講予定の講座をご案内します。詩や小説の朗読に興味がある方を対象とした講座です。 毎回、軽いストレッチと腹式呼吸で、体と心を整えてから、課題作品と向き合います。素敵な詩や小説が、朗読を通して、かけがえのない宝物になっていきます...
2023年4月10日
閲覧数:359回
文学賞味会 中京大学ver. ありがとうございました!
本日は、中京大学の素晴らしい先生方、そして学生の皆さんとご一緒させていただきました。心よりありがとうございました。 朗読者は、文字言語の主体である〈語り手〉を追体験することで、言葉にふさわしい音を授かります。 今回、学生の早川さんに、茨木のり子さんの詩『わたしが一番きれいだ...
2023年3月7日
閲覧数:151回


文学賞味会2023 ありがとうございました(^^)
今年も皆さまと共に素晴らしい文学作品を味わう[文学賞味会]を開催することができました。 ご参加くださった皆さま、お力を貸してくださった皆さま、お励ましくださった皆さま、心より感謝申し上げます。ありがとうございました! 皆さまをお見送りしたあと、宗川さんと高田先生と一緒に写真...
2023年3月5日
閲覧数:94回